大人になってからきれいな字の書き方を学ぶとき、子供の頃のように見よう見まねでは上達しません。なぜそうするのか、ルールや理由を聞いて納得し、覚えていくのが一番の早道です。また、これまで何十年とご自身が書いてきたクセも当然ありますから、その風合いをうまく生かすことも必要です。

書樂堂は、書くことが苦手な方が、ラクに書けるようになるお手伝いをいたします。

藤井 光砂(こうさ)
日本書道学院 漢字・かな師範
西安碑林国際書道展 常任理事
霞友会 副幹事

幼少の頃より書道に親しむ。2000年より日本書道学院展、2003年より西安碑林国際書道展に出品。2021年西安碑林国際書道展 中国大使館賞を受賞。自身の作品制作の他、病院や高齢者施設での書道教授や、海外観光客向けの書道体験教室運営を行っている。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、ロンドン・シティ大学大学院文化政策コース修了。

PAGE TOP