「鳥」「津」「書」などの横線が多く並ぶ字は、なるべく間隔を均等に、平行にします。
横線が並ぶ字は、なるべく等間隔に

「島」「津」「書」など、横線が多く並ぶ字がありますね。こうした字は線をそれぞれを平行にして、だいたい等間隔にすると、まとまってきれいに見えます。
長い横線は1本だけ、残りは短く

こうした字のもうひとつの特徴は、横線が長いのは1本だけ、という点です。一番長い線は、字によって決まっています。1本を長くしたら、他の線は長く書かないようにしましょう。
ほかにも、「重」「置」「浦」「集」など、横線が並ぶ字はいろいろあります。間隔は均等に、長いのは1本だけと覚えましょう。